日常系
前回から引き続き方言問題です。 その日も仕事中の旦那に忍び寄る影…。 またあのおじいさんです。 全く意味が分かりません。 少し考え、そこで旦那は閃きました。 というのも、季節の行事によって神棚に飾るものを、スーパーで取り扱っていたからです。旦那…
今回も方言問題についてです。 最近は少し慣れてはきているようですが、東京生まれ東京育ちの旦那は、東北の私の地元に移住したての頃、地元の言葉に苦労していたみたいです。 そんな旦那の、まだこっちの言葉に慣れていない時の話。 その日、スーパーで品物…
旦那は両親とも東京の人で、彼自身もずっと東京暮らし(出張で3年程大阪に居たけど)の東京人です。 なので、幼少時代から田舎に憧れがあったらしくこちらに来られたのは嬉しいらしいのですが。 問題は地方特有の言葉の問題。 私の地元に移り住んで、近所のス…
八神家のお小遣い事情。 旦那は月に一万円。足りなそうな時はプラスしてあげるので、トータル一万五千円くらい。 私は基本小遣い無し。化粧品とインコの餌は生活費から出していいという事になっています。 そんな感じで、今まで買わずにいました。 ブログの…
腰痛持ちの旦那の腰に、薬を塗ってあげてる時の事。 すると、負けず嫌い(?)の旦那。
梅雨も明けたのかどうかも分からないうちに、とんでもなく暑い夏がやって来やがりましたね。 普段のブログは私が休みの日で旦那が遅番の時に書いているので、更新が不定期かつ時間がだいぶ空いてしまったりするのですが。 …が、いざ休みに入ると。 YouTubeで…
仕事から帰って来ると、取り合えず二人で乾杯します。 と旦那が言うので、簡単なおつまみで飲むことにしました。 きっと新米のウグイスなのかも知れません。 ドルマンスリーブ カットソー 体型カバー トップス ふわ Tシャツ 透け感 無地 トップス レディース…
地方の方は、もう受け取っている方も多いかと思います。 特別定額給付金。 もちろん、自粛自粛の影響での緊急経済対策で配布されるものです。 仕事出来なく、収入が減ってしまった方の為…なんでしょうけど、八神家は滞納していた保険税に消えました。 他にも…
この時期になると気になってくるもの…。 それは。 昔からの悩みではありましたが、加齢で髪の毛が細くなってきたのか。 うねりを改善する商品を今まで色々試しましたが、あまりこれといって効果は無く。 取り合えずケープの緑をスプレーした後ドライヤーでブ…
今年、3月初め頃の話です。 こんな感じでその日は帰りました。それから、いちごが頭から離れなく……。 数日後、前回来た赤紙の何回か分を払いに行きました。 翌日。 売れ残ってちょっと色が変わってきたイチゴを青果コーナーの人に貰ったらしいです。
久しぶりに旦那と一緒の休日。 旦那は、休日には午前中からお酒を飲みながら、「hulu」で海外ドラマや映画を見て過ごすのを楽しみにしています。 私は昼間からお酒を飲むのに抵抗があるので、旦那のおつまみを何にしようかと考えていました。 そう言うと旦那…
そのサイトは、絵手紙やその日の何気ない出来事などが中心のサイトなんですが、その絵手紙がなんだか癒されるんです。 その時は、ちょっと用事があったのでまた後でゆっくり見ようとスマホを閉じたのですが……。 それがいけなかった。 その後また訪問しようと…
先日、昼ごろ。近所にクマが出たとの通報があったとの事。 田舎あるあるだとは思うのですが、朝とお昼の音楽やらから家事の出動要請など、色々と流してくれるスピーカーが各所に設置されています。 私はその時仕事中だったのですが、昼頃熊が出たと注意を呼…
未だにコロナウイルス感染者がゼロと言われている岩手ですが……。正直、これだけ全国で感染者が出ている中、とても不自然な数字な気がしています。 実際私の周りでは、発見されていないだけで既に感染者はいるのでは?と思っている人が多いです。 もちろん無…
支払いがあったのでローソンに行きました。 ふとデザートコーナーを見ると…。 コンビニでこういうデザート系はあまり買わないんですけど……。ちょっと迷ったけど旦那の分と二つ購入。 それがこちら。 その日は旦那は遅番だったので、差し入れをして私だけ帰宅…
中年夫婦。スマホでソシャゲしてます。 旦那は少年ジャンプで人気だったサッカー漫画のゲーム。私は歌舞伎町をモデルにしている元ヤクザが主人公だったゲームのオンラインバージョン。 私は無課金でコツコツ頑張ってますが、旦那はたまに課金してます。 い…
余裕のない生活の中。あたりまえのような顔でポストに入っているあいつ……。 ポストを開けたら入っていました。 国保税って、なんでこんなに高いんでしょうね。
ベランダから見える桜もほころんできたなあ…。 東北もやっと春っぽくなってきました。でも、よく見ると例年よりスカスカに見える…。散った花をよく見てみると花が丸っと落ちていました。 桜ってこんな散り方してたっけ? 手入れする人がいないから虫でもつい…
私が住んでいる辺りは、よく鹿に出会います。 下手すると人間に会うより多いかもしれない……。住民は鹿の存在に慣れているので、彼らを見ても「ああ、今日も草食ってるな」くらいにしか思わず特に干渉しないので、鹿の方も人間は自分達にあまり害は無いものだ…
10年前ほどに二年続けて花を咲かせていた我が家のサボテン。引っ越しだったり、植え替えだったりで機嫌を損ねたのか全く花をつけなくなっていたのでもうあの可愛らしい花は見られないのかな……なんて諦めていたのですが……。冬は寒いだろうと部屋のなかに避難…
仕事で疲れて帰って来てからの晩酌が楽しみな方は多いかと思います。私たち夫婦も夕飯どきに二人でお酒を飲むのがささやかな楽しみでもあります。 特にストレス耐性の無い旦那は、お酒が唯一のストレス発散のようで、毎日のお酒が楽しみな様子。たまに発泡…
世界で今現在猛威を振るっているコロナウイルス。その影響でマスク不足や、トイレットペーパーなどのパニック買いが世界各地で起きていますね。 そんな中、ちょっと気になるニュースが目に止まりました。 それは… 日本では無くアメリカだそうですが、一体何…
冬の光熱費。急に上がったりしますよねえ。例外を除いてどのご家庭もそうかと思います。 その原因がエアコンの光熱費。 結構痛いですよねえ。 なので八神家では、なるべく暖房は使いません。でも東北なので冬は寒いです。でもエアコンはつけたくない。 そこ…
田舎に来たばかりの頃の話し。もっと時給の良い所を探したいと家の近くのスーパーを辞めた後、中々職が決まらずアルバイトを転々としていた旦那でしたが、あることが切っ掛けで結局近くのスーパーで正社員で働く事に……。 ただ、最初の数か月は研修という事で…
春が近づくと、テレビであのCMをよく目にするようになります。 うわー食べたいなあと思っても、残念ながら……。 うちから一番近いマックが車で二時間。しかも八神家は車がありません。 私はてりたまが大好き。 東京に住んでいた時は、毎年食べていたのに……。 …
今回はそこそこ最近の話。 時給は低いながら、私は年に二回少しですが賞与が出ます。いつもは生活費や借金にあてるのですが……。 去年のジャンパーは?と訊くとだいぶ穴が開いたから捨てたとの事。 新しいアウターを買おうかと旦那に提案してみたところ「大丈…
こんにちは、八神ユッケです。 今回も二人の仕事探しの話です。 スマホを使って近場で仕事を探したところ、候補に上がるのが近くのスーパー(徒歩10分程)。でも、スーパーは接客に回される可能性もあるので候補から外しました。 次に出てきたのが海産物の…
こんにちは、八神ユッケです。 東京から私の田舎に引っ越して来た二人。とにかくまずは仕事を探さないといけません。今回は、田舎での仕事探しについてです。 どこもそうかと思いますが、「クルマが無いと不便」というのが田舎の共通の問題だと思います。私…
八神ユッケです。今回も結婚する前、まだ東京に居た時の話。もう少しお付き合い下さい。 そうまでなっても辞めないのは、やはり一流企業というのと私との結婚とがあるから。そんなに追い込まれてるんならと「会社辞めたら?私も働けばいいだけの話なんだし」…
八神ユッケです。今回も結婚する前、まだ東京に居た時の話。もう少しお付き合い下さい。 会社を休みがちだった彼は、ついに仕事に行かなくなってしまいました。暫く休みを取る形になり、彼は毎日飲み歩くように……。 相変わらず、夜と朝で気持ちの浮き沈みが…