ダイエットを決意したはいいけど、さて問題はその方法…。
お金が掛からない。
無理はしたくない。
というのが条件です。続かないと意味が無いですから。
という事で、ネットで検索をしてみると…。
生姜の身体を温める作用で脂肪燃焼効果が期待できるのだとか。
これなら紅茶と生姜で作れるし、何より簡単です。
ただ、一つ問題が…。
それでも我慢して、一日3杯は飲むようにしました。
特にお風呂の前には必ず飲むようにします。
紅茶以外にも生姜を取り入れようと、生姜の酢漬け…いわゆる“ガリ”を食事前やお酒のつまみ代わりに食べました。
朝とお昼はいつも通り。
夜はなるべく野菜以外は食べないように。(カレーを食べてしまった日もありましたが)
お腹が空いたら、ブラック珈琲(普段から愛飲しているので)か生姜紅茶で我慢しました。
そして一週間後の日曜日。
結果
身長162㎝
開始時体重 63キロ
一週間後 61.6キロ
結果 開始から1.4キロ減
その日はやる気が出て、朝からYouTubeで見つけた脂肪燃焼ダンスを踊りました。
それから、更に一週間。
初めの一週間は生姜の作用で身体の水分が抜けただけだったようです。
結果
身長162㎝
開始時体重 63キロ
二週間後 61.5キロ
結果1.5キロ減
こんな感じで不定期にですが、結果報告したいと思います。
|